(終了)静岡県内の福祉事業所の授産品をオンラインショップで期間限定販売!〜あなたの「買いたい」が働く障害のある人の「応援」になる〜

新型コロナの感染拡大に伴い、地域のイベントなどが次々中止になり、障害がある人が製作した授産品を販売していた福祉事業所は販売の機会やPRの場を失うこととなりました。

このため静岡県では授産品の販路を確保・拡大し、福祉事業所で働く障害者の方の賃金アップを図るために、新しい生活様式に対応するオンライン販売事業を期間限定で実施します!

20事業所の様々なふじのくに授産品が期間限定で2つのオンラインショップに登場します。皆さまの商品購入が、働く障害のある人たちの工賃向上と経済的な自立へと繋がります。どうぞ、応援をお願いします!!

只今、ふじのくに福産品が30%OFF+送料無料で購入可能なキャンペーン実施中!

*静岡県では障害のある人が働く福祉事業所の製品に「ふじのくに福産品」と愛称をつけ、「作る人も買う人もともに幸せになりますように…」という思いを込め、授産品の販売促進を支援しています。

オンライン販売期間

令和3年8月2日(月)から令和4年2月28日(月)

*30%Off+送料無料キャンペーン
【開始】2021年11月15日(月)12:00
【終了】2022年2月28日(月)23:59

オンラインサイト

1.しずパレ(全品送料無料)
https://shop.shizupare.jp/view/news/20210802082540

2.しずおカ・エールマルシェ(金額に応じて送料無料の場合有り)
https://www.fukusanpin.com

出展者(事業者)

もくせい苑(伊豆の国市)、クリーム・ド・クオーレ(三島市)、就労継続支援B型事業所ふくろう(三島市)*2、ミストラル(三島市)、ブルーバード(清水町)、熱海ふれあい作業所(熱海市)、ステップ・ワン(御殿場市)、富岳の園(御殿場市)、てあてるキッチン(富士市)、アイリス(静岡市)、就労継続支援A型事業所あさはたひろば(静岡市)、おんふぁーむ(静岡市)、就労継続支援リカバリーB型(藤枝市)*1、就労継続支援B型事業所キャンバス(静岡市)、就労継続支援B型事業りんご(島田市)、KuRuMiX(浜松市)、多機能型事業所だんだん(浜松市)*1、はまかぜ(浜松市)、アトリエアンサンブル(掛川市)、すこやかファーム(湖西市)

*1は「しずパレ」のみ出品
*2は「しずおカ・エールマルシェ」のみ出品

主催

静岡県健康福祉部障害政策課

(お問い合わせ先)
ふじのくに福産品販路拡大事業運営事務局((株)ピーエーシー内)
054-273-1566 (平日10:00-17:00)

関連記事

  1. (キャンペーン終了)「買って、食べて、応援!しずおかのごちそうが、今なら送料無料!」

  2. 〜ふじのくに新商品セレクション2020〜「おつな」が最高金賞を受賞!

  3. 「まんぷく静岡in東京」(BOOK版 vol.4)発行のお知らせ!

  4. (募集終了)【短期間でもOK】静岡県で農業のお仕事を試してみたい方、募集中!

  5. 大井川流域の魅力をYouTubeで発信!&Twitterクイズキャンペーン実施中

  6. (終了)「お茶のバスボムづくり講座 at 丸の内」開催!🛁