薮伊豆総本店

店主のおすすめ

このお店の源流は江戸天保年間(1830年頃)の「伊豆本」という蕎麦屋までさかのぼります。
明治15年に神田の藪から暖簾を分けられ「薮伊豆」となって、今の主人で6代目です。
※お店の2階に「薮伊豆由来記」があります。
そばは、ただお腹を満たすだけの食べ物ではなく、文化と歴史を味わい、「粋」を感じながら食してほしい。3階のお座敷で毎月3~4回落語を開催していますので、「江戸っ子の粋」を体験してみてください。

取材者のつぶやき

お店の暖簾をくぐると、気品ある、森町出身の女将さん(野川雅江さん)が出迎えてくれて、ホッとします。
今回はランチをいただきましたが、次回は休日にお昼から落語を聞いて、お店ご自慢の一品料理をあてに日本酒を飲んで、「そばがき」や「そば寿司」まで味わってみたいです。

店舗情報

電話

03-3242-1240

住所

東京都中央区日本橋3-15-7

最寄駅

日本橋駅

営業時間

ランチ(平日):11:15~14:45
ランチ(土):11:30~14:45
ディナー:17:15~20:45
※新型コロナウィルス感染拡大により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございます。ご来店時は事前に店舗にご確認ください。

定休日

日、祝(不定休なので要連絡)

席情報

席数 96席(コロナ対策で50席)
個室あり(完全個室)

禁煙・喫煙

全席禁煙(喫煙所:外)

平均予算

ランチ 1,200円程度
ディナー 5,000円程度

お支払い方法

・クレジットカード可(VISA/Mastercard/AMEX/Diners/JCB)

新型コロナウイルス対策情報

・消毒液設置
・店内定期的消毒
・定期的換気
・空気清浄機設置
・ソーシャルディスタンス確保(席間隔調整)
・仕切設置
・スタッフの感染対策(マスク着用・検温・手洗い・消毒)
・その他(都のガイドラインに従っている)

テイクアウトについて

あり(一部)

関連記事

  1. 銀座しも田

  2. 築地 すず木

  3. 銀座 乃だや

  4. ふじとはち

  5. 直送野菜と厳選ワインのお店 Wine Bar Hiyake 人形町

  6. うなぎ徳 銀座店